- 会社
見学 - インターン
シップ - 文系
- 理系
- 高卒
- 大卒
- 院了
- 短大
- 専門
- 既卒
- 留学生
- キャリア
募集
職種
林業技能職員
高性能林業機械を用いたスマート林業で 伊那谷の森林を守り、新たな未来を切り開く
林業のプロとして、森林コンサルタントから立木の買取、森林整備、支障木の処理まで、約60年にわたり健全な山づくり・森林づくりに携わってきました。
今、林業の現場では、ただ木を切って経済効果を生むのではなく、森林の将来の価値を見据え、環境とマッチングしながら循環サイクルをつくり、森林を再生していくことが求められています。当社では、そうした新たな林業サイクルを考えながら、社員一丸となって事業に取り組んでいます。
初心者でも安心して働けるよう、社員には林野庁の「緑の雇用」制度で、3年間かけて林業の基礎を習得してもらっているほか、高性能林業機械を導入し、効率的で働く人への負荷が少ない林業に取り組んでいます。進化する林業の現場で、森林資源を守り、育みながら、新たな地域づくりを私たちと目指しませんか。
代表取締役 平澤 照雄
-
入社
1年目ドーン・サムエル・フランシスさん
アメリカペンシルベニア州出身、ロックヘブン大学卒業
所属部署:生産部-
この会社に決めたわけ
以前はALTの仕事をしていましたが、出かけた先で、たまたま平澤林産の作業を見かけ、「この仕事をしてみたい」と感じ、入社しました。
今はチェーンソーを使った作業や草刈りなどが主な仕事です。さまざまな作業があり、たくさんのことを習得しなければなりませんが、日々新たな学びがあることがとても楽しいです。今後は、材木を運搬する重機を扱えるようにもなりたいです。 -
助かっていることは?
自ら志願して入社しましたが、当初は平澤林産がどんな仕事をしているのか全く知らない状態でした。でも、昨年から林業の基礎知識や技術が学べる「緑の雇用」制度の研修に参加しており、1からしっかり学ばせてもらっています。研修では、樹木の性質や道具のメンテナスンスについてなど、さまざまなテーマについて学べ、とてもためになります。研修を通して、チェーンソーの資格も取得しました。
-
-
入社
1年目鈴木 慎二さん
愛知県出身、国府高校卒業
所属部署:生産部-
この会社に決めたわけ
父が林業をしていて、自分も林業をしたいと相談したところ、勧められた会社が平澤林産でした。
職場は和やかで話しやすい雰囲気ですが、仕事場ではみんな真剣です。
今はまだ、作業に必要な資格を持っていないので、目立った仕事はできませんが、日々できることが着実に増えていくことが楽しいです。
今後は免許や資格を取得して、できることを増やしていきたいです。
-
-
ドローンの活用
ドローンの活用小型ドローンによる森林調査などのほかに、大型ドローンを用いた作業用機材の運搬も行っており、作業の効率化・省力化を図っています。
-
架線を使った搬出
空中にワイヤーロープを張り、そこに伐採木をつるして運び出す、架線系の搬出を得意としています。昨年は、日本に6台しかない次世代集材機を導入。より安全で効率的な作業を行えるようになりました。
-
樹齢300年の 巨木の伐採
支障木の伐採も大切な仕事です。枯れ始めた樹齢300年の神社の巨木を伐採をしたことも。周りの建物を傷つけないように特殊伐採を行い、伐採から搬出までを担いました。
-
伐採木が首里城正殿の柱に
造材では、その木ごとの価値を最大限引き出すことを大切にしています。そうして送り出した当社の木材が、沖縄県の首里城正殿の復元にも使用されることとなり、誇りに感じています。
-
山を次世代につなぐ提案
コンサルタント事業では、50年先が見える山づくりを考え、お施主さまそれぞれに合った提案を行っています。伊那谷の山を次世代に継ぐために、資源循環のサイクルづくりにも取り組んでいます。
勤務条件
勤務時間 | 件条務勤8:00〜17:00 |
---|---|
休日日数 | 年間120日 当社休日カレンダーによる |
初任給 | 高卒 180,000円〜 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(5月、12月) |
手当 | 能力給 |
福利厚生.働く環境
⚫年間休日120日 ⚫年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 ⚫各種社会保険 ⚫退職金 ⚫育休取得実績あり ⚫各種研修あり ⚫再雇用 ⚫前年度の月平均所定外労働時間の実績:1時間
-
従業員数
24名
-
従業員の
平均年齢43.0歳
-
平均
勤続年数13.0年
-
有給休暇の
平均取得日数
(前年度)12.0日
-
育児休業
取得者数
(前年度)男性0/0名
女性0/0名
採用実績
前年度採用実績 | 生産事業部1名 |
---|---|
採用実績校 | 長野県林業大学校、岐阜県立森林文化アカデミー、駒澤大学、上伊那農業高校 など |
企業概要
設立 | 1985年 6月 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
業種 | 林業 |
事業内容 | 林業木材生産請負事業、素材生産、森林整備、支障木伐採、破砕事業、森林コンサルタント、立木買取り、特殊材注文販売、産業廃棄物処分業 |
-
住所
〒399-4431
長野県伊那市西春近4105 -
電話番号
0265-78-2228 -
担当者
平澤
-
メールアドレス
hirasawarinsan@drive.ocn.ne.jp